Seismic Capacity

石成建設の耐震診断・工事

まだ記憶に新しい東日本大震災や、1995年阪神・淡路大震災は私たちに甚大なる被害をもたらしました。たくさんの尊い命も奪われました。地震による直接的な死者のうち、約87%が自宅で亡くなっています。そして、いつ発生してもおかしくないと言われている東海・南海・東南海地震。私たちは皆さまの大切な財産・住まい・そして命を守るために、まず耐震診断をお勧めしています。
株式会社石成建設は「耐震住宅普及協会」の理事もつとめております。今後確実に起こると言われる東海地震・東南海地震・南海地震に備え、石成建設は耐震診断や耐震工事を率先して行っております。

Service

耐震診断・工事について

東海地方と地震について

東海地方に大きな被害をもたらすと予想される地震には、「東海地震」、「東南海地震」「南海地震」の3つがあります。今までこれらの地震は100年から150年くらいの周期で同時に、あるいは別々に発生してきました。東南海地震と南海地震は前回から70年弱ですが、東海地震はもう150年以上発生していません。

予想される震度

(愛知県の場合)

東海地震、東海・東南海連動地震が発生したときに予想される震度は各自治体のホームページで公開されています。まずはご自分のお住まいの地域の予想震度を確認し、立ち向かう敵の力を知りましょう。

東海・東南海連動地震が発生したときの愛知県の予想震度

耐震診断と評価について

耐震診断をすると、あなたの家の強さに0.4、0.7、1.0のような点数がつきます。この点数は、現在の建築基準法で定められている最低限の強さを1.0としたときのあなたの家の強さを比較していると考えてください。つまり、評点0.5ということは、耐震基準で定める強さの半分の強さしかないことになります。基準である1.0よりも高いか低いかは重要な判断基準ですが、では評点0.5と評点0.7の違いがあるのでしょうか。また、評点1.3は評点1.0とどう違うのでしょうか。ここでは、評点が持つ建物の安全の度合いを、地震の大きさと被害の程度との関係で考えていきましょう。

評価対象 平成17年6月改正建築基準法に基づく、増築等に伴い遡及適用される既存不適格建築物の耐震性能評価
耐震改修促進法に基づく、建築物の耐震改修の計画の評価
一般の耐震診断評価
対象建築物の
構造種別
RC造・SRC造・S造・W造
※免震構造、制震構造を含みます。 ※組石造は含みません。

耐震改修の効果について

地震のときに受けるであろう被害の大きさは、地震の大きさと評点の関係から決まります。この関係を示したのが下の【耐震改修チャート】です。表中の数字はその住宅の評点を示しています。
評点が高くなるほど同じ地震に対する被害の程度が軽くなっていくことが分かるでしょう。0.3きざみの粗い間隔でしか示していませんが、評点が意味する住宅の強さがある程度ご理解頂けると思います。費用はかかりますが、耐震改修をすることで、安全なすまいを保つことができるのです。

Flow

相談の流れ

  1. 01

    予備調査

    まずは、お気軽に住宅に関する不安やお困りのことをお聞かせください。いつ起こるか分からない災害に対しては、早めの対応が先決です。

  2. 02現地調査

    実際に現地にスタッフが赴き、調査いたします。

    • 建物外周調査
      • ・建物の外壁にヒビがないか、床下の換気口に障害物がないか調べる。
      • ・過去に雨漏りがあったかどうか調べる。
      • ・屋根材の取り付け状況を調べる。
    • 基礎部調査
      • ・コンクリートの圧縮強度、ひび割れを調べる。
      • ・基礎周辺の地盤が陥没しているかどうか調べる。
      • ・基礎形状(ベタ基礎か布基礎)と鉄筋の有無を調べる。
    • 室内の調査
      • ・室内の壁が耐震に有効か、各室調べる。
      • ・壁や柱の傾きがあるかを調べる。
      • ・打診により下地部材を確認する。
    • 小屋裏の調査
      • ・筋交いの有無と取り付け状況を調べる。
      • ・雨漏りがあったかどうかを調べる。
      • ・壁の下地部材を確認する。
    • 床下の調査
      • ・基礎のある位置を確認する。
      • ・床下の換気状況、湿度状況を確認する。
      • ・シロアリの発生状況と土台・柱の下部の腐朽状況を調査する。
    • 現状説明
      • ・調査した内容を丁寧に説明する。
      • ・次回、診断報告日を決める。
      • ・これを基に耐震診断ソフトに入力して評点を算出し「診断 結果報告書」を作成。
  3. 03 耐震補強のご提案

    調査内容をもとにお客さなにとって最適な補強提案をする。
    また、行政の補助金の説明や概算工事費をご案内します。

耐震診断は無料です。お気軽にお問い合わせください。

家づくりに関するお悩みやご相談、お気軽にお問い合わせください

マイホームの新築・増改築・リフォームをお考えの方、日常のささいなお困りごと、
住まいに関わることなら何でもご相談ください。